学会概要
静電気学会は,静電気に関する研究者および技術者が一致協力し,既存の学問分野を越えた学際的な立場,また,国際的な視野から,静電気の学問と技術の進展に寄与することを目的に1976年10月12日設立された学会である。
224円
タルチョー【約13cmx約11cm】 / 五色旗、タルチョ、タルチョー、ルンタ、チベット、マニ旗、祈祷旗、タルチョク 布とファブリック 【インドとアジアンの布】
チベットやネパール、北インド地方等で、その特徴的な風景の中でも一際目引く、タルチョーと呼ばれる5色の旗があります。このタルチョーには経文が書かれており、この旗飾り、それが風になびく度に、読経したことになるのだそうです。また、五色の順番は青・白・赤・緑・黄の順に決まっており、それぞれが天・風・火・水・地の五大表現しています。私たちの目から見ると、カラフルで綺麗な飾り付けに見えるこの旗達にも、やはりきちんとした理由があり、生活の全て宗教とともに生きている、ヒマラヤの人々の祈りが込められているのでしょう。このタルチョーは、ネパールで作られたナイロン製の物になりまして、馬の柄と経文が一枚一枚に刷られています。この風の馬が描かれているもの、特にルンタと呼ぶそうです。一本の紐に25枚の旗が縫い付けられており、固定の仕方により、様々な場所でお使いいただけるかと思います。
タルチョーが実際にどのようにして作られているかは当店のブログ
タルチョー
静電気学会は,静電気に関する研究者および技術者が一致協力し,既存の学問分野を越えた学際的な立場,また,国際的な視野から,静電気の学問と技術の進展に寄与することを目的に1976年10月12日設立された学会である。
(NEW) 以下のように2022年度第2回静電気学会講習会「半導体デバイスの静電気対策 (基礎編)」を開催いたします。
開催案内等の詳細はこちらをご覧ください。
(NEW) 静電気学会誌最新号(Vol. 46, No. 2) が出版されました。本号の特集は「適用範囲が広がるエレクトレット技術」です。
すべての論文はオープンアクセスできます。
(NEW) 本学会では学会賞の授与を行っており、授賞者は毎年1回静電気学会全国大会の席上にて表彰されます。 現在2022年度学会賞侯補者の推薦を受け付けていますので、会員各位におかれましては多数ご推薦くださ いますようご協力をお願いいたします。
詳細は学会賞のページをご覧下さい。
(NEW) 静電気工学分野に関する公募情報を更新しました。 詳細はこちら